Company
私たちについて
Furniture
「良質な家具を一般住宅に」
1998年、代表の渡邊謙一郎が特注家具製作所として東京・千駄ヶ谷に設立。以来、木目の美しいナラ材と伝統的な技法を用い、一般住宅向けのシンプルな家具を提供しています。私たちは自然が生み出した木を刻み、削り、組み上げて、それを必要とする人に手渡せることを誇りに思い、けれん味のない「スタンダード」な家具づくりを心がけています。
Interior
「家具からはじまる空間デザイン」
家具とそれが置かれる空間は互いに響きあう、切っても切れない間柄です。スタンダードトレードでは家具と家具を包み込む空間を総合的にプロデュース。住宅のリノベーション・カフェレストラン等の店舗・オフィス等のデザインから設計製作を手がけ、より美しい空間を提供します。
Repair
「家具の保存・修復・復元」
フランク・ロイド・ライト設計の帝国ホテルや自由学園明日館の家具、小泉八雲が愛用した机と椅子など、歴史的に重要な家具の保存や修復復元の仕事も手がけています。またビンテージオーディオの木部修復やクラシックカーのパーツ修復などもお受けしています。伝統技法を生かして過去の貴重な家具を守ることも、私たちの大切な使命と考えています。
Other
「様々な依頼について」
スタンダードトレードによる特注家具製作や協業による商品開発、また、家具貸出・撮影場所提供も行っており、幅広くご協力させていただきます。また、建築家や販売店、協力工場との連携もお受けしております。弊社代表の渡邊謙一郎による、アドバイザリー業務やコンサルティング業務も行っており、アドバイスや教育へのお声がけもお受けしております。
会社概要
会社名
株式会社スタンダードトレード
(英文社名: STANDARD TRADE. CO.,LTD.)
所在地
Yokohama Factory
〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町3752
Tel: 045 620 2720
Yokohama Yamate Shop
〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町100
Tel: 045 263 6555
設立
1998年4月
代表取締役社長
渡邊謙一郎
事業内容
オリジナル家具のデザイン及び製造販売。
個人住宅用の家具を中心に、オフィス、店舗等のデザインから設計、施工、住宅のリフォーム等、デザインと製作の両方の立場から幅広く手掛けている。
沿革
1998.1
東京・千駄ヶ谷に設立
個人住宅用の家具製作を手掛ける
1998.4
代々木上原に移転
個人住宅・オフィス・店舗等の空間も手掛け始め、オリジナル家具を製作し始める
2000.4
横浜に新工場を設立
オリジナル家具の製作販売を開始する
2002.8
有限会社スタンダードトレードとして法人化
2003.8
目黒区に「五本木ショップ」をオープンさせる
2005.8
株式会社スタンダードトレードに組織変更
2006.12
世田谷等々力に「玉川ショップ」をオープンさせる
2011.8
横浜に新工場を開設し、本社及び工場移転
2018.11
横浜山手町に「山手ショップ」をオープンさせる
2024.1-2025.3
横浜マリンタワーに家具展示
代表プロフィール
渡邊謙一郎 Kenichiro Watanabe
株式会社スタンダードトレード代表
神奈川大学建築学部非常勤講師
1972 横浜
1989 桐光学園高等学校・卒業
1995 神奈川大学工学部建築学科・卒業
1996 品川職業技術訓練校木工技術科・卒業
大学で建築を学び、家具職人の道へ。
(株)ユナイテッドパシフィックスで家具製作とデザインの基礎を学び、(株)日信装備で特注家具製作の高度な技術を学ぶ。合計2年と満たない修行期間を経て、思いきり良く独立。
1998 スタンダードトレード設立 (東京・千駄ヶ谷)
「良質な家具を一般住宅に」
日本の伝統的な指物技術を使いシンプルで長く使える家具と空間を手掛けている。また、F.L.Wright設計の帝国ホテルや自由明日館の家具修復、小泉八雲の机と椅子・復元などの歴史的家具の修理修復も手掛けている。
現在はデザインを中心に活動しながらも教育も大切にしており、大学での教育や企業などアドバイザリーも行っている。